2018年8月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース参加者の成果

F.R 13才の成果

ぼくがティーンズコースに参加してから得た成果は、苦手な人がいなくなったことです。
また、感謝を言うことの大切さに気づけて、感謝を言ったときの充実感も感じることができました。
コースに参加して一番心に残ったのは「いいかっこしい」をしているということです。
自分は「初対面の人とでもふだんどうりに話す」という目標があります。これは「いいかっこしい」をしているからできないということがわかりました。そして自分だけじゃなくてたくさんの人が「いいかっこしい」をしているとわかってよかったです。

RELATED POST
2018年8月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース参加者の成果

D.S 17才の成果

2020年10月12日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
私は父親と話をするようになったのが成果です。父はいつも忙しいし、自分も部活で忙しいのであまり話をしていませんでした。でも、お互い忙しくても話はできるな、と思いました。あとはコースを …
2018年8月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース参加者の成果

M.N 16才の成果

2020年10月12日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
ティーンズコースに参加する前は、人と話すよりゲームをしているほうが楽しいと思ってました。コースの後にあった文化祭で、出し物を見て回って、ダンスや歌を披露しているグループに「イェーイ …
2018年8月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース参加者の成果

A.R 17才の成果

2020年10月12日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
自分がこのコースを受けて得た成果は、勉強しているときは勉強、You Tube見ているときはYou Tube、というように、そこに集中できるようになったことです。コース前は、勉強をや …