2019年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

T.Kの成果

子どもそれぞれ個性がある。子どもにも考えがある。いろいろな思いがある。ということを忘れていることに気づかされました。コースを受ける前は、この年齢なのだからこの位のことはできるだろうとか、こういうことをしたら、あるいはしなかったら大変になるとわかるだろう、と決めつけているということに気づきました。それぞれ個性を認めることができる可能性を発見しました。

RELATED POST
2019年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

S.Kの成果

2020年8月20日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
今回13歳になったばかりの次女がコースを受けました。もっと自由に自己表現してほしいとの思いで受けてもらいましたが、実際には自分の枠の中でしか娘を自由にさせていなかったことに気づきま …
2019年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

M.Fの成果

2020年8月20日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
3日間受けて、受ける前と後では会話が違い、今までは子どものことは私が決める!と思っていましたが、子どもはちゃんと自分の考えを持っていたので驚きました。 …
2019年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

M.Kの成果

2020年8月20日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
息子はコースに申し込んでからコース開催まで半年ほど時間がありました。 コースに行く前から、成績が全体的に上がって、苦手な英語で「5」をとって、生徒会の選挙に当選したという成果があ …