2019年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

T.Kの成果

子どもそれぞれ個性がある。子どもにも考えがある。いろいろな思いがある。ということを忘れていることに気づかされました。コースを受ける前は、この年齢なのだからこの位のことはできるだろうとか、こういうことをしたら、あるいはしなかったら大変になるとわかるだろう、と決めつけているということに気づきました。それぞれ個性を認めることができる可能性を発見しました。

RELATED POST
2019年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

C.Mの成果

2020年8月20日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
私の長女がティーンズコースに参加して得た成果は、娘が自分の人生を考えて自分から塾の時間を延ばしてほしいと言ってきたことです。また、人前で発表することなど考えられなかった娘が発表して …
2019年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

N.Sの成果

2020年8月20日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
中学3年になる長男がティーンズコースに参加しました。受ける前まではなりたい夢があるのにそれに向けて行動しない、下の妹弟にすぐ手をあげる、家の手伝いもほとんどしない長男でした。1日目 …
2019年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

S.Sの成果

2020年8月20日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
手を挙げて自分から発表することなんてあり得ないのに、最終日、自分から手を挙げて発表する姿に感動がありました。 妻との関係も、本当に深く関われていて、より深い関係が作れています。 …