2024年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

家族の成果7

14才の娘は、「コースやらなくてもよかった」、と言っているけれど、部活でいざこざがあった時に「みんなランドマークやればいいのに」と言っています(笑)
家族での会話が増えました。 父親に対してつんけんしていたのに、優しくなりました。
父親は娘をコースに参加させることにあまり積極的ではなかったのですが、笑顔で話す娘をみて、今はやらせて良かったと言っています。

RELATED POST
2024年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

家族の成果10

2024年9月17日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
高2になる娘が参加しました。とてもパワフルになりました。友達との関係も積極的になっています。物事に対して自分で考えて対処しているのがわかるので、娘を信頼してまかせられるようになりま …
2024年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

家族の成果13

2024年9月17日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
息子は大学生になったので一人暮らしになった。自分でスケジュールを立てて、お金も自分で管理してやっている。自分のやりたいことを自分の責任でやっていて、とても楽しそう。とても頼もしい。 …
2024年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

家族の成果5

2024年9月17日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
16才の娘が参加しました。相変わらず目標が定まらない(笑) けれど考えていることを話してくれるようになった。父である私自身がコースを受けて得たことに責任をもたなきゃいけないと感じて …