2024年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

家族の成果19

娘は親元を離れて合宿生活をしています。
ケガをして練習を休んでいるときに、「コース前だったら焦って落ち込んでたけど、今は体を休めているんだ」と言ってパワフルでした。
私自身も娘が大会でどんな結果でもOK、とパワフルでいられるのが成果です。

RELATED POST
2024年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

家族の成果20

2024年9月17日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
苦手な子がいても、嫌なことがあっても学校に行っているのがすごい成果だと思う。自分が行くと決めたら行く、行かないと決めた時はちゃんと言うね、と言っているのでムリに頑張っているのではな …
2024年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

家族の成果4

2024年9月17日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
コース前はだらしなくて頼りない息子と思っていましたが、実はしっかりしているんだと感じています。これまで私が息子を小さく見ていたと気づきました。 …
2024年3月のブレークスルーテクノロジー、ティーンズコース 子供たちが参加した事によって家族に可能になった事

家族の成果11

2024年9月17日
ランドマークワールドワイド ファミリーサイト
中3の息子は、友達から相談されること、頼られることが多くなったようです。何よりうれしいのは、息子が親の愛情を感じてくれていることです。「ありがとう」という感謝の言葉を心から言うよう …